技術者~収益不動産~そして現在までの経緯2
- 技術者~収益不動産~そして現在までの経緯1
- 技術者~収益不動産~そして現在までの経緯2
- 技術者~収益不動産~そして現在までの経緯3
私は戸建の仕事から、少しはなれることになり、
しかも、戸建の仕事から離れていくのですが、その間に多くのことを学びました。
今までは自分が建物を作る側だったのですが、
始めて建物を発注する側になったということです。
例えば、大手ゼネコン(スーパーゼネコン)に設計を依頼して、
すっかり、その内容を信じていました。
これは、良いビルができると思って、その土地を買いました。
しかし、買った後に、その設計に大きなミスがありました。
そして、当初考えていた容積率消化が全くできないというものでした。
もちろん自分で調べればそのミスに気が付くだけの能力は私にもあります。
しかし、忙しいということもあるけれども、そのチェックをすることは
当時の私の仕事ではありません。そのチェックをするぐらいだったら
別の物件を探しに行くという日々だったのです。
そこで思ったことは・・・・
『別の設計事務所にチェックさせておけば・・・』
そのミスで私は稟議書の収支欄の修正をしました。
3億5千万円ほど・・・・
当初の想定利益より3億5千万円も想定利益が減りました。
別の設計事務所にチェックしてもらっても、せいぜい、20万~30万円だったのに・・・
ということでした。
これは企業が行うオフィスビルの開発の話ですから被害の規模も大きかったのでが
実際に戸建を建てる個人の方でも様々な被害はあります。
また、発注しておいてゼネコンの倒産などという経験も後にすることになります。
そして、土地を買うときの様々な問題点も実際に経験してみて
いろいろなことが解りました。
これについても、後ほど書いていきたいと思います。
この経験はこれから、質問への回答などに活かせると思います。
しかし、この様なビジネスは長続きはしませんでした。
サブプライム問題などが燻ぶっていることは知っていました。
姉歯建築士の偽装問題による建築基準法改正、金融商品取引法の改正など
市況は少しずつ悪くなってきていたのです。
また、この様なビジネスの土地の値段もほぼ限界に達していたのも気がついていました。
しかし、まもなく決定的な瞬間がやってきます。
そう、あの『リーマンショック』です。
続く・・・
まずは1本、お電話ください。些細な疑問にも答えます。プロ、アマ、一般の方、すべて歓迎。